動画制作・映像制作の流れ
動画制作・映像制作の流れ 1. お電話もしくはメールで要件をお伺い メールフォームもしく電話でお問い合わせいただきましたら、動画の「ご使用用途」「尺」「納品形態・納品時期」「テイスト」など数分程度お伺いさせていただきます。詳細ヒアリングのご訪問日程の調整もさせていただきます。 お問い合わせフォームはこちら 2. CreativeCommunicationsの担当者が伺い、詳細ヒアリング 担当者が貴社に訪問し、動画制作をしたいと思った背景や目的などをお伺いいたします。(遠方のお客様はヒアリングシートでのヒアリングも可能です。) このヒアリング内容を元に解決すべき課題や、動画の企画、目指すべきゴールを落とし込んで行くことになります。ご担当者様と目標を共有できるまで、何度でもお打ち合わせを重ねます。 3. ご提案/ご発注の手続き 課題解決、目標達成するための動画の企画をご提案いたします。 動画のテイストやスケジュール、制作工程などがまとめられた提案書とともに制作費用が記載された発注書を提示させていただきます。 4. 企画設計 正式な発注をいただき次第、プランを具体化していきます。 動画のシナリオ工程が初めのステップになります。シナリオとは動画の台本のことで、どのようなナレーションにするか、どのような構成で動画が進行するのかここで決定します。絵コンテはシナリオを詳細なものにし、ナレーションやテロップ、具体的な映像カットの対応を示したものです。この絵コンテは映像プランによって作らない場合もあります。 5. 制作〜編集/修正 ここからは具体的な制作作業になります。 制作する映像に合わせて必要なコンテンツを制作していきます。テイストによっても制作フローが異なります。編集工程では作成・撮影した映像素材とご提供いただいたイラストやロゴ、写真素材などを元に映像編集を行います。 ※初稿ご提出後の修正(項目数に制限はございませんが、工程を遡る修正には別途費用をいただく場合がございます) 6.動画完成/納品 世界に一つだけの動画の完成です! 完成した動画は、配信先や使用用途に応じたご希望のフォーマットで納品させていただきます。 キャラクターの著作権について […]